タイトルだけ見ると何のことかと思うと思います。
ネタは、コンテンツや中野とは関係がないのですが、雑学的なネタということで、読んで下さい。
私が所属している東京テクニカルカレッジは、情報・Web・ゲーム系、建築・インテリア系、環境・バイオ系の学科で構成されています。
職員室は同じで、毎朝一緒に朝礼を行っています。
毎朝、朝礼当番というものがあり、順番に教職員が朝礼を担当します。
やはり、ネタは、その先生が関係する分野のネタが多く、色々な分野のお話が聞けます。
それこそ、ITネタ、建築ネタ、遺伝子ネタ、環境ネタなど様々です。
昨日の朝礼で、「ヘー、そうなんだ」と思えるネタがあったので紹介します。
水分量の話で、「牛乳よりきゅうり方が、水分量が多い」という話でした。
そんな馬鹿なと思うと思います。見た目では、どうみても牛乳の方が水分が多いように見えます。
多分人間は、水分を固体、液体という区別で判断しているのでしょう。
きゅうりに液体が含まれているのはわかりますが、基本、固体なので、
水分があってもそんなではないと思うのでしょう。
まずそこに驚き。
次にその水分量にびっくり。
牛乳は、88.7%。
きゅうりは、それよりも多いということは、........
なんと、、、、、、きゅうりの水分量は、96.2%。
逆にいうと、3.8%しか身はないのか!ということです。
おそるべし、
そして、環境・バイオの先生から勧められたページは、ここ。
また、きゅうりは、世界一栄養が少ない野菜だそうです。
水を飲んでいるようなもんですね。
朝礼だけではありませんが、異分野の先生がいると、雑学が増えます。